PRODUCT 製品情報
角型ロストルタイプ MDR-140

※天板W1200×D800(洋卓4人掛)
※天板サイズ、色変更は別途お問い合わせ下さい。
- 煙を気にせず美味しく調理下引き式ロースター
- 各部品のお手入れが簡単なスタッキング方式を採用
- 火力調整は視認性に優れたスマートコントローラー
- 高耐久性グリスフィルター搭載
- 防火ダンパー 標準装備
- 過熱防止装置 標準装備
- 一般財団法人 日本ガス機器検査協会認証製品
- ガス機器防火性能評定品
製品特長
熱が伝わりやすく、蓄えた熱を逃がしにくい鉄製の本格鋳物プレートを採用。強火力なガスの直火と相性が良く食材を美味しく焼き上げます。
操作が容易で、大火・中火・小火の調整が分かりやすい3段階切り換えの横スライド式「スマートコントローラー」を採用しました。幅広いテーブルサイズに対応可能で操作が上から確認でき、視認性に優れています。
ロストル・水槽が上方から順に容易に取り付け、取り外しできるスタッキング方式を採用。日常のお手入れが簡単です。
吸気部は耐食性が高いステンレス製
オイルミストを捕集する高耐久性グリスフィルターを搭載
機器のダクト接続口への炎の進入を検知すると、ダクト内へ炎の進入を遮断する防火ダンパーを標準装備
機器内の温度が一定以上になると、自動的にガスを遮断する過熱防止装置を標準装備
一般財団法人 日本ガス機器検査協会認証製品
ガス機器防火性能評定品

ガス機器の安全を確保するため、第三者認証機関の一般財団法人日本ガス機器検査協会の検査規定に適合させて認証を取得しています。

一般財団法人日本ガス機器検査協会において防火上の有効性を確認する試験を実施し、火災予防上安全な離隔距離を決定する防火性能評定を行ったガス機器。試験基準は「ガス機器防火性能評定委員会」によって定められており、試験により決定した離隔距離は、防火性能評定ラベルに具体的な数値で記載し、消防機関に情報提供されています。
熱が伝わりやすい本格鋳物プレート
熱が伝わりやすく、蓄えた熱を逃がしにくい鉄製の本格鋳物プレートを採用。強力なガスの直火と相性が良く食材を美味しく焼き上げます。

製品仕様
品名 | ガス無煙ロースター 角型ロストルタイプ | |
---|---|---|
品番 | MDR-140 | |
器具ユニット寸法(㎜) | W522×D319.3×H520.2 | |
質量(㎏) | 15.5 | |
プレート外形寸法(㎜) | 330×198 | |
使用可能な鍋寸(㎝) | − | |
水槽/汁受け | 水槽1000mL | |
接続 | 13A | 15A (R1/2) |
12A | 15A (R1/2) | |
LPG | 15A (R1/2) | |
電源 | 125V 7A 2m | |
定格電圧・消費電力 | AC100V 50/60Hz 2.40kW | |
ガス消費量 | 13A | 2.90kW(2,490kcal/h) |
12A | 2.70kW(2,320kcal/h) | |
LPG | 3.00kW(0.22kg/h) | |
点火方式 | 連続スパーク点火 | |
火力調整 | 3段階火力調節(スマートコントローラー) | |
安全機能 | ○過熱防止装置 ○逆火防止装置 ○防火ダンパー | |
第三者認証 | ○JIA認証製品 ○防火性能評定品 | |
天板開口(㎜) | 357×305 | |
開口部天板厚(㎜) | 20※ | |
必要静圧 | 150Pa (15mmH2O) | |
排気風量 | 5.3m3/min (318m3/h) | |
吸気風量 | 5.3m3/min (318m3/h) | |
冷房負荷 | 3.44kW(2,960kcal/h) | |
ダクト接続口(呼び径) | 呼び径 φ150 | |
付属品 | ○取扱説明書 ○温度ヒューズ |
※天板開口部厚が20mm を超える場合は事前にご相談ください。
交換部品

G-41-000822

MDR-140-000068

MDR-140-000053

MDR-140-000024

PDD-000025

S-10K-000022

PGB-000023

MDR-140-000021
オプション

S-103-000810

99-0259

PNA-000043
関連製品
赤熱板焼網タイプ MDR-1441T ガス客席焼物器 角型ロストルタイプ CTR-610(横スライド操作) ガス客席焼物器 角型ロストルタイプ CTR-710(上操作) 上引きフード ワンショットフードSOC アームフードAR