PRODUCT 製品情報
屋外用ストーブ ガスパラソルヒーター
電気パラソルヒーター

冬の屋外レストランやテラス、ホテル、イベント会場など様々な集いの場所を快適に暖めます。
ガスタイプ
- 一般財団法人 日本ガス機器検査協会認証製品(省令対象)
- ガス機器防火性能評定品
- 放射効率が高い「屋外用燃焼ユニット」を搭載
- 機器と一体感ある燃焼部ガードフープを装備
- スピーディーで安定した二極連続スパーク点火方式を採用
- 耐風性能をさらに高める「TTC テクノロジー」を搭載
- 立消安全装置付
- 転倒時ガス遮断装置付
- 屋外スポーツ施設やイベント・野外コンサート
電気タイプ
- 一般財団法人日本品質保証機構認証品
- 赤外線を多く放射する赤外線ヒーターを搭載
- スイッチONから約5秒で最高温度に到達
- 転倒時電源遮断装置
- 漏電ブレーカー搭載
製品特長 ガスタイプ
一般財団法人 日本ガス機器検査協会認証製品(省令対象)
ガス機器防火性能評定品
放射効率が高い「屋外用燃焼ユニット」を搭載
さまざまな環境での使用を考慮し、機器と一体感ある燃焼部ガードフープを装備
スピーディーで安定した点火性能の「二極連続スパーク点火方式」を採用
耐風性能をさらに高める「TTC テクノロジー」を搭載【NEW】
「転倒時ガス遮断装置」付

ガス用品の安全性について定めた法律。 都市ガス用品については「ガス事業法」、LPガスについては「液化石油ガスの保安の確保および取引の適正化に関する法律」で特定ガス用品以外のガス用品に指定されています。指定対象商品は国の安全基準(技術上の技術基準)を満足していることを証するPSマークの表示が義務付けられており、一般財団法人日本ガス機器検査協会による製品第三者認証を取得しています。

一般財団法人日本ガス機器検査協会において防火上の有効性を確認する試験を実施し、火災予防上安全な離隔距離を決定する防火性能評定を行ったガス機器。試験基準は「ガス機器防火性能評定委員会」によって定められており、試験により決定した離隔距離は、防火性能評定ラベルに具体的な数値で記載し、消防機関に情報提供されています。
冬の屋外スペースを暖かくデザインする
冬の屋外レストランやテラス、屋外イベントや野外コンサート会場などの集いの場所を快適に暖めます。パラソルヒーターはコールドスペースだった冬の屋外を人々が集う温もりの空間にデザインします。

ガスパラソルヒーターの暖房効果の特徴
ガスならではの高火力で、機器を中心に直径約6mの範囲を暖房します。
LPG 11.50kW
13A 11.30kW
12A 10.50kW
(無風状態、当社測定値)


各種安心・安全機能を搭載

二極連続スパーク点火方式を採用でスピーディで安定した点火性能

使用中にバーナの火が消えた場合、ガスを自動的に遮断する立消安全装置を搭載

ボンベケースは盗難やいたずら防止のロックキー付きで安心です。下部ケースの扉は着脱式なのでボンベ交換が簡単です。
TTC テクノロジー【NEW】
立消安全装置とTTC テクノロジー
パラソルヒーターの「立消安全装置」は、使用中にバーナの炎が消えた場合、ガスを自動的に遮断するサーモカップルを用いた安全装置です。
新型パラソルヒーターでは、従来型の都市ガスタイプで採用した、「燃焼部に立消安全装置(サーモカップル)を対向レイアウト(2 本設置)することにより、風向による立消えのリスクを軽減し耐風性能を高める技術」を新たにLP ガスタイプにも搭載しました。
強風下で、一方のサーモカップルが加熱されなくなっても、もう一方のサーモカップルが加熱されていれば燃焼が継続します。
※炎が完全に吹き消されるとガスが遮断されて、「立消安全装置」としての機能は不都合なく発揮されます。
【従来型LP ガスタイプ】SPH-119-LP・SPH-219-LP

【新型LP ガスタイプ/ 都市ガスタイプ】SPH-124-LP/TG・SPH-224-LP

高い耐久性と耐食性を追求した高品質ボディ
屋外での使用を考慮し、耐久性を高めるためにボンベケースには厚さ1.2mm、支柱には1.5mmのステンレススチールを採用。さらに下部ケースは24角形構造設計とし円柱構造よりも高い剛性を確保しております。
また、SUS430よりも耐久性に優れたSUS304ならびにSUS443J1ステンレススチールを採用しています。

可燃物からの離隔距離は100cm
ガスパラソルヒーターは一般財団法人 日本ガス機器検査協会により防火性能評定において良好と判断されており、「対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取扱に関する条例の制定に関する基準を定める省令」の別表に定められている「可燃物より全方位(上・側・前・後)150cmの離隔距離」より短い100cmでの設置が可能です。

2仕様のボンベケースをラインアップ
※LPガスタイプ
20kgボンベタイプ(約24時間連続燃焼)
10kgボンベタイプ(約12時間連続燃焼)

製品特長 電気タイプ
一般財団法人日本品質保証機構認証品 S-JQAマーク認証製品
人の身体の奥の方まで温まる波長域の「中~遠」赤外線を多く放射する赤外線ヒーターを搭載。温まると冷めにくい「あたたかさ」を実現しています。
快速暖房・簡単操作で電源スイッチをONしてから約5秒(当社測定値)で最高温度に到達します。
人の身体の奥の方まで温まる波長域※の「中~遠」赤外線を多く放射する赤外線ヒーターを搭載。温まると冷めにくい「あたたかさ」を実現しています。
各種安心・安全機能を搭載しセキュリティ対策にも配慮

この製品は、「JQA総合製品安全認証制度」に基づき、認証を得ています。
冬の屋外スペースを暖かくデザインする
冬の屋外レストランやテラス、オープンカフェ、ホテルや結婚式場の中庭などの様々な集いの場所を快適に暖めます。パラソルヒーターはコールドスペースだった冬の屋外を人々が集う温もりの空間にデザインします。

電気パラソルヒーターの暖房効果の特徴
- 電気スイッチをONにしてから約5秒で最高温度に達します。(当社測定値)
- 電気タイプは、人の身体の奥の方まで温まる波長域※の「中~遠」赤外線を多く放射する赤外線ヒーターを搭載。温まると冷めにくい「あたたかさ」を実現しています。
- 風向きの影響を受けにくく、またヒーター部分が赤熱するので見た目もあたたかく、空間のぬくもりを演出します。
※一般的に血流をあたためやすい波長と言われています。

各種安心・安全機能を搭載
屋外での使用を考慮し、耐久性を高めるために電源スイッチ収納ケースには厚さ1.2mm、支柱には1.5mmのステンレススチールを採用。さらに下部ケースは24角形構造設計とし円柱構造よりも高い剛性を確保しております。
また、SUS430よりも耐久性に優れたSUS304ならびにSUS443J1ステンレススチールを採用しています。

可燃物からの離隔距離は150cm
電気製品の離隔距離に関する防火性能評定(第三者評定制度)がないため電気パラソルヒーターの離隔距離は省令の定める150cmとなります。

-MADE IN JAPAN -パラソルヒーターシリーズは日本国内にて設計・製造しております。また、末永く安全にご使用いただくために、整備検査機器を備えた本社工場にて機器に精通したスタッフによるメンテナンスを承っております。
製品仕様 ガスタイプ
品名 |
屋外用ガスストーブ |
屋外用ガスストーブ |
屋外用ガスストーブ |
|
---|---|---|---|---|
品番 | SPH-224-LP | SPH-124-LP | SPH-124-TG | |
タイプ |
〇LPガス |
〇LPガス |
〇都市ガス |
|
外形ユニット寸法(㎜) | (傘) φ950 × H2275 | (傘) φ950 × H2275 | (傘) φ950 × H2275 | |
質量(㎏) | 59.0 (ボンベ、配管を含まない) | 55.0 (ボンベ、配管を含まない) | 55.0 (ボンベ、配管を含まない) | |
連続使用(燃焼)時間 | 約24時間 | 約12時間 | − | |
接続 | 13A | − | − | 15A (R1/2) |
12A | − | − | 15A (R1/2) | |
LPG | 15A (R1/2) | 15A (R1/2) | − | |
電源 | − | − | − | |
定格電圧・消費電力 | DC1.5V (単3形乾電池×1個) | DC1.5V (単3形乾電池×1個) | DC1.5V (単3形乾電池×1個) | |
ガス消費量 | 13A | − | − | 11.30kW(9,720kcal/h) |
12A | − | − | 10.50kW(9,030kcal/h) | |
LPG | 11.50kW(0.82kg/h) | 11.50kW(0.82kg/h) | − | |
点火方式 | 連続スパーク点火 | 連続スパーク点火 | 連続スパーク点火 | |
火力調整 | 無し(全開で使用) | 無し(全開で使用) | 無し(全開で使用) | |
安全機能 | ○立消安全装置 ○転倒時ガス遮断装置 |
○立消安全装置 ○転倒時ガス遮断装置 |
○立消安全装置 ○転倒時ガス遮断装置 |
|
第三者認証 | ○JIA認証製品(省令対象) ○防火性能評定品 |
○JIA認証製品(省令対象) ○防火性能評定品 |
○JIA認証製品(省令対象) ○防火性能評定品 |
|
材質 | 傘:アルミ 外装:ステンレス SUS304・SUS443J1 | 傘:アルミ 外装:ステンレス SUS304・SUS443J1 | 傘:アルミ 外装:ステンレス SUS304・SUS443J1 | |
ユニット構成 | (傘・ガード)・(燃焼部)・(ベース部) 3梱包4ユニット組立式 | (傘・ガード)・(燃焼部)・(ベース部) 3梱包4ユニット組立式 | (傘・ガード)・(燃焼部)・(ベース部) 3梱包4ユニット組立式 | |
付属品 |
○取扱説明書 |
○取扱説明書 |
○取扱説明書 |
※[使用時間] 一般財団法人日本ガス機器検査協会検査による検査デ ータより算出。 当社従来機SPH-500シリーズとの比較。 (注) ボンベのプロパンガスを連続して使用した場合、ガスの特性として、気化熱によってガスボンベ本体が冷え、ガスの圧力が下がることで使用時間が短くなる場合があります。
交換部品 ガスタイプ

PGB-000002
オプション ガスタイプ

99-0240

SPH-500-000011

SPH-C1000C-A

SPH-C1000C-B

SPH-C1000C-C

SPH-G1000C

SPH-G1000P
製品仕様 電気タイプ
品名 |
屋外用ストーブ 電気パラソルヒーター |
|
---|---|---|
品番 | SPH-100E48-200V3 | |
タイプ | 〇電気 〇移動設置型 | |
外形ユニット寸法(㎜) | (傘) φ950 × H2330 | |
質量(㎏) | 59.0 | |
連続使用(燃焼)時間 | − | |
接続 | 電気コード | 三相 250V 20A 3極 接地 引掛キャップ 4.5m |
定格電圧・消費電力 | 三相 200V 50/60Hz 4.80kW | |
点火方式 | − | |
火力調整 | 無し(全開で使用) | |
安全機能 | ○漏電安全装置 ○転倒時電源遮断装置 | |
第三者認証 | 一般財団法人 日本品質保証機構 S-JQAマーク認証 | |
ヒーター | 6本(1本当たり0.8(kW)) | |
材質 | 傘:アルミ 外装:ステンレス SUS304・SUS443J1 | |
ユニット構成 | (傘)・(ヒーター部)・(ベース部) 3梱包3ユニット組立式 | |
付属品 | ○取扱説明書 〇カムロック(フタの鍵) 〇アンカーボルト | |
使用環境 | 10℃〜40℃ |
交換部品 電気タイプ

99-0240
オプション 電気タイプ

SPH-500-000011

SPH-C1000C-A

SPH-G1000C

SPH-G1000P